もっと物語に触れよう
こんばんは。
生活を改善しようと思ってる人です。
今、自営でカフェをやっていて、一人のくせにパンだとかピザだとかケーキだとか何でもかんでも手作りしてしまってるもんだから、
仕込み時間が半端ないことになりかけていて、これはマズイなぁと思っています。いや美味いんですけど、マズイんです。
オープン当初はそれほど忙しくなかったから回せていたのですが、
最近は毎日のようにランチタイムは忙しく、気を抜いたらシンクには孫悟空でも来たのかというくらい洗い物が山積みになり、
それらを片付け終わったころには仕込みの時間もなくなり、体力も風前のともし火となっているため、どんどん作業が溜まってしまいます。
なので、もう少しメニューを減らして、ちょっと作業をスリムにしたいと思っています。
そうして仕込み時間が減れば、家の事ももっと出来るし、娘の事ももっと見れて妻はニコニコ。
いつも車を走らせている買い出しも、時間に余裕が出来たらチャリで行ったり走って行ったり運動時間として使え、僕はムキムキ。
アオヒゲプロジェクトの進行も捗ってワクワクドキドキ。
いい事だらけです。
売り上げが下がらない絶妙なラインを探りながら、仕込み量を減らしていこうと思っています。
さらに僕は、その仕込みしてる時間さえも何かインプットに使えないかと思い、
今日から映画を見ることにしたのです。
仕込みの中で、「手は動かしてるけど脳みそは活動休止してる時間」というのが結構ありまして、
トータルすると一日で映画一本観れるんじゃね?ってなったのです。
普段はラジコでジャンクとかオールナイトニッポンを聴きながら窓の外を眺めつつ何十分も生地をコネコネしてたりするわけですが、
深夜ラジオなのでたまに低俗な下ネタばかりのハズレ回みたいなのもあったりするわけで、すごく損した気分になる事もしばしば。
もっと自分の感性を刺激するような物に触れた方がよくね?と思いはじめ、
大人になってから時間がなくなり漫画もアニメもドラマも映画も見る事が少なくなっていた僕は、
「エンターテイメントを提供する場を作ろうという人間がこれでいいのか?物語に触れてない奴が物語を作れるのか?」と今更思ったので、
毎日の仕込み時間、映画を再生しながらやる事にしました。
今日見たのは「ルドルフとイッパイアッテナ」。
「アニメ映画にしては芸能人声優使ってないのか、すごく見やすいなぁ」と思って最後まで見たら、エンドロールでこれでもかと芸能人の名前が出てきて「俺の耳どないなっとんねん」と思いました。
あと、ヒントを得ようという姿勢で映画を見ていると、普段思いつかないいろんなキーワードがどんどん湧いてきて、
「映画一本みたらネタ一本書けるじゃん」て事に気がつきました。こりゃいいや。
というわけで、明日からも絶えず映画を見続けていこうと思います。
オススメの映画があったら教えてください。
(執筆者:えのき)
0コメント