寒くて雨で雷が鳴っている
こんばんは。
自営業なので、自分を叱ってくれる人が2歳2ヶ月の娘ぐらいしかいなくなってしまった人です。
最近、娘に叱られたこと一覧がこちらです。
「笑わないで」(踊っていた時に)
「大きな声で」(歌っていた時に)
「まだ口に入ってるじゃん」(ごちそうさまを言った時に)
「先に食べてから」(踊っていた時に)
「早く病院行ってきて」(突然に)
育て方が正しかったなぁ、とつくづくおもいます。
今日見た映画は「の・ようなもののようなもの」。
松山ケンイチ主演の、落語家を題材にした映画でした。
固唾を飲むような展開はありません。
腹から笑えるような展開もありません。
でもこれがリアルな人情劇なんだと思いました。
ネタバレになるのでこまかいことはいいません。
尾藤イサオの演技は好きです。
声がいいです。
あと、話の中心になる太った人(お名前存じ上げません)もとにかく声がいい。
「声」って大事。
北海道弁で言うと「聞かさる声」。
これを持つ人は強いなぁと思いました。羨ましい。
僕のような声に魅力のない人間は、言葉の内容で戦うしかありません。
ということで、明日は新聞の取材です。
やっぱりメディアに出ておくと、なにかと説得力がつくので、
こないだのラジオもそうですが、また次のステップに動きやすくなる材料となるので上手に活用したいと思います。
あとは、クラウドファンディングのページをチマチマ作成しています。
いろいろ比較検討しましたが、
「シルクハット」という、キンコン西野がつくった吉本興業のサービスを使う事にしたいと思います。
吉本のサイトなので、サイト利用者がお笑いへの理解がある方が多く、応援する事へのハードルが低いかなと予想したのと、
若い人の参加も求めてるので、クレジットだけでなくコンビニ払いもできるのが大きいです。
申請が通り次第、公開いたします。
以上!
(執筆者:えのき)
0コメント