長野が大変

こんばんは。
polcaで応援を募り始めたものの、長野市の台風被害を見るとそれどころじゃないなと思ってる人です。
ニュースで水没する長野市を見ました。
ひとまずpolcaの応援は忘れていただいて、余裕のある方は被災地の応援に回して貰えたらと思います。
僕の店にも募金箱を置いて、長野市に送りたいと思います。それぐらいしかできないので。


僕は長野市には行ったことはないですが、同じ長野県の白馬村に遊びに行った事があります。
桜の季節でしたが、とても良い場所で、良い思い出しかありません。
(えのきの恐ろしい腕前によって撮影された、引くほど綺麗な写真)


なかでも、かつてヒットしたゲーム「かまいたちの夜」のロケ地となったペンションクヌルプに泊まった時の高揚感は忘れられません。
(かまいたちの夜ごっこをした)

また行きたいです。


白馬村に行くのに、一度新宿を経由していったのですが、
その時に新宿のルミネtheよしもとにいってお笑いを見たんです。
スーパーマラドーナ、東京ダイナマイト、ハイキングウォーキング、トータルテンボス、もう中学生、バイク川崎バイク、他にもいたかもしれませんが、とにかくそうそうたるメンツでした。
もちろん面白かったです。
で、舞台後に芸人さん達が並んで、当時大きな被害が出ていた熊本地震への募金活動をしてたんですね。
あのケチな僕が募金をして、もう中とBKBと握手したのを覚えています。
お笑いの力で募金額が増えた瞬間です。
美しい。



話は変わって、最近作業中の目と耳だけが暇な時間に映画を見るようにしているのですが、
ここ数日映画の事を書いてないので、
「なんだいもうやめたのかい3日坊主かい」と思ってる方がほとんどかもしれませんが、
実はちゃんと見ていて、ここ数日で見た映画は2本。

ひとつはアフタースクール。
もうひとつは鍵泥棒のメソッド。
堺雅人二本立てです。

どちらもレビューがやたら良いので見ましたが、
どちらも意外な展開を見せる映画で、見て良かったなと思いました。
どちらかというと鍵泥棒のメソッドの方が好きでした。
意外な展開だけで終わらず、その先がさらに面白くなっていく映画でした。
少しでもネタバレすると面白くなくなる映画なので、全く中身に触れられないのが残念です。


明日は休みですが、旭芸の応援に行ったり、地場産センターに金子智也さんを見に行ったり、挨拶回りをしたり、予定がたくさんですので寝ます。

(執筆者:えのき)

0コメント

  • 1000 / 1000